top of page
ロゴ.png
  • 執筆者の写真: magical
    magical
  • 2019年1月14日
  • 読了時間: 2分

最後に更新したの、8月だった。ビックリした。

あの暑さが嘘みたいに、寒い冬だよ、今日は。

年末は久しぶりに紅白歌合戦を見た。

米津さんの所だけだけど。

私の祖父も、徳島県に住んでいた。

私は、あまり祖父に可愛がられた記憶はなくて、

だけど、他界する前の最期になった帰省の時に

唯一連れて行ってくれた場所が、奇しくも大塚国際美術館だった。

祖父と見たあの景色と『Lemon』が、私の中で壮大なケミストリーを起こして

テレビの前で、ひどく泣けた。

誰かの心を動かす物を作る事って本当に素敵な事だなって、そう思うよ。

私も誰かの光となるような生き方ができたらいいな…

ーーーーーーーー

さて、久しぶりに4月21日に開催されるニャンフェスへの出展が決まりました。

実に2年ぶり。

この2年の間に、もう出展する事ないかもなんて思った事もあるし、辞めてしまおうかと考えた事も正直ある。

それでも、最後にはやっぱりもう少し続けてみようって答えに辿り着く。

magicalでやりたかった事が、まだ全然できてないよねって。

てな訳で、ニャンフェスに出展する覚悟を決めました。

(あ、でも悩んでいた間も決して足を止めていたわけではないよ!magicalのためにいろんな勉強をして頑張っています)

さてまずはアクセサリー作ろう!と意気込んで久しぶりにUVライトを付けたら

ライト切れてましたー。

私って、本当にそーゆう所ある。

この際だから、UVライト新調しようと思って昨日ポチりました。

届いたら、ちゃんと作動してくれるかなー。

あと3ヶ月くらいしかなくて、今回は仕事しながらの準備だからどれくらいの事ができるのかと

既にどうしようもない焦りに追われ始めたけれど

素敵な物ができるように頑張ります。

そして、今回は初めてオリジナルテキスタイルもデビューですよ。

オラ、ワクワクすっぞ!

最後に、2年もブランクがあったのに「待ってたよ」と出展を喜んでくださった方々へ

感謝してもしきれません。

本当に本当に、ありがとうございます。

あと3ヶ月、がむしゃらに頑張ります。

そして私の作った物が、私のしている事が、

誰かの心を動かしてくれたら幸いです。


スクリーンショット 2021-02-16 21.10.42.png
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

猫と暮らす洋裁店  ​2020.1.22

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ちびにゃん.png
bottom of page